2020/05/15 19:38
自粛続きでおうちで過ごす時間が定着してきている今日この頃。
できることなら夜の時間はできるだけリラックスして過ごしたいですよね

そんな時は明かりを工夫してみると、いつもと違った雰囲気で過ごすことができるかもしれません。

こちらのミニライトはそんなシーンにぴったりのアイテム。
LEDティーライトと紙素材のシェード組み合わせた、手のひらサイズのミニライトは。
ボール型ガラスケース入りで、お部屋の好きな所で小さな灯りをお楽しみ頂けます。
揺らぎ効果のあるティーライトを使用していますので、ロウソクのようにチラチラと揺らぐ明かりを
眺めていると自然とリラックスした気分に。。。

乾電池(ボタン電池)式でケーブルレスなので、
リビングやベットサイドなど過ごす場所に合わせて置く場所を変えることができますし、
この時期はベランダやテラスなどに持ち出してみるのもオススメです。
ケースから出してライトだけで飾ってみたり、と使い方を選べるのも良いですね。


ちなみにこのシェード、紙のパーツを1枚ずつ組み合わせながら、
1点1点手作業で組み立てているオリジナルデザインです。
有機的な曲線が作り出す花のようなフォルムは紙ならではのしなやかな表情。
点灯時に現れる陰影、消灯時のオブジェとしての佇まい、
それぞれの見え方を楽しんで頂けるアイテムです。
皆様のおうち時間が少しでも素敵な時間になりますよう、オススメの商品をご紹介させていただきました。
ガラスケースの形はボール型以外にドロップ型のご用意もあります。
シェードのカラーもバリエーションがありますので、
「大島ゑれく商店」のショップページでお気に入りの1点が見つかりますよう、ご来店お待ちしております!